【草津市】Polvo ポルボ 近江大橋店-ピザ&パスタが食べ放題のビュッフェがオープン|ポルボロン2階
ポルボ 近江大橋店さんは2024年7月23日にオープンした、ピザとパスタが食べ放題のイタリアンレストランです。
ポルボロンというパン屋さんは以前からありましたが、その2階部分にできました。
イタリアンで食べ放題はめずらしく、オープン情報を見たときから行ってみたかったので、行くことにしました。
みんなだいすきなイタリアンでしかも食べ放題なら行くしかありません。
「ポルボ 近江大橋店」の基本情報
店名 | Polvo ポルボ 近江大橋店 |
ジャンル | ピザ、パスタ、イタリアン |
住所 | 滋賀県草津市新浜町83-1 ポルボロン近江大橋店2階 |
電話番号 | 077-516-7786 |
営業時間 | 10:30~16:00 |
定休日 | 不定休 |
座席 | 70席 (テーブル、ソファ) |
公式HP | 公式HPを見る |
公式Instagram | Instagramを見る |
公式X | なし |
公式Facebook | なし |
ポルボ 近江大橋店さんは決まった定休日がなく不定休となっています。
基本的に毎日営業されているため、行きたい日に行けるのでありがたいですね。
土日祝日のオープンしてからすぐの時間は混み合いますが予約はできません。
待ち時間が嫌な方は混み合う時間帯を外していくか、平日にいくようにしましょう。
混雑しているときは2時間制となるため、注意が必要です。
休みの日のお昼の時間はすごく混み合っていて、待ち時間があることもあります。
「ポルボ 近江大橋店」の気になるポイント
駐車場 | 50台以上 |
予算 | 大人:平日:1,700円、土日祝:2,000円 小学生:1,200円 幼児:600円 2歳以下:無料 |
子供向けサービス | 子供用の椅子◯ クッション✕ 食器、器✕ キッズメニュー✕ ベビーカー✕ |
トイレ情報 | 男女共用 女性専用 多目的トイレ✕ おむつ交換台✕ アメニティ✕ |
使える 支払い方法 | 現金 クレジットカード 電子マネー |
グルメサイト クーポン情報を チェック! | 食べログ |
ポルボ 近江大橋店さんは食べ放題で定額制となっていて、決まった金額ですべてのメニューが楽しめます。
大人は平日と休日で料金が違いますが、それでも2,000円で足りるのでコスパはとても良いです。
食べ盛りの小学生に最高な価格設定ですね。
小さい子供がいても大丈夫? 子ども連れでも行きやすい
✓子供連れに嬉しいポイント
- スプーン、フォーク、食器あり
- 子ども用椅子もあり
- 2歳以下無料
✓知っておきたいポイント
- 2階なのでベビーカー持ち込みはNG
- 多目的トイレ、おむつ交換台はない
ポルボ 近江大橋店さんは小さな子ども連れでも行きやすいお店でした。子ども用の食器などもきちんと用意されています。
子どもの料金が2歳以下は無料で、小学生未満の子は600円と安いのも魅力的です。
ただ、子どもも大人と同じものを食べることになるため、乳児くらいの子どもだと食べるものがないです。
子ども歓迎のお店ですが、乳児だとちょっと苦労するところもあるかも。
使える支払い方法
- 現金
- クレジットカード
(JCB、Mastercard、VISA、AMEX、Diners、Discover) - 電子マネー
(交通系IC、nanaco、QUICPay、Apple Pay、Google Pay)
ポルボ 近江大橋店さんで支払いに使える方法はこちらがありました。
QRコード決済には対応していませんが、キャッシュレス決済にも幅広く対応しているため、現金がなくても支払いできます。
対応している数も多いので、どれかは使えるものがあって安心です。
「ポルボ 近江大橋店」へのアクセス
- 瀬田駅から車で7分、南草津駅から車で9分
- 駐車場は50台以上
ポルボ 近江大橋店さんは県道26号線沿いにあり、位置的には南草津と瀬田の間くらいの場所にあります。
駅からはかなり距離がある場所にあるため、来店される方はほとんどが車です。
駐車場は50台以上とかなり多く停められるので、混み合う時間帯でも停められなくて困ることはないでしょう。
車で行く場所にあるお店ですが、駐車場は多くて安心です。
店内のようす
ポルボ 近江大橋店さんの店内はお店全体がホワイトウッドの白を貴重とした、きれいな印象を受ける雰囲気でした。
床はレンガ色のタイルで椅子などは薄い緑やベージュと言った優しい色合いになっています。
お店の多くはテーブル席ですが、小さい子どもがいる場合は真ん中あたりにある片側がソファになっている席のほうが座りやすそうでした。
ビュッフェコーナーにはドリンク類などもすべて揃っており、こちらでさまざまなお惣菜を取っていく形です。
オープンしてすぐはかなりの人で混み合います。
テーブル席が多くてたくさんのお客さんが入れるようになってますね。
卓上のようす
卓上にはメニューと食器と置かれているものは少なくとてもシンプルです。
食べ放題ということもあり、卓上にはたくさんのお皿を持ってくることになるで、広々と使えるようになっていてありがたいです。
調味料などはピザ・パスタに使うタバスコソースのみで、ビュッフェがある場所においてました。
これだけ広くてもピザやパスタ、お惣菜を取ってきたら卓上はいっぱいになりました。
「ポルボ 近江大橋店」の値段
ポルボ 近江大橋店さんの料金設定は以下のようになっています。
年齢 | 料金(税込) |
---|---|
中学生以上 | 平日:1,700円 土日祝:2,000円 |
小学生 | 1,200円 |
3歳以上 | 600円 |
2歳以下 | 無料 |
中学生以上は土日祝の料金が違ってきますが、定額ですべてのメニューが食べ放題となっています。
この料金で食べ放題と考えるとかなりコスパがいいと思います。
「ポルボ 近江大橋店」のメニュー
ポルボ 近江大橋店さんのメインのピザとパスタはオーダー制の食べ放題となっています。
こちらのメニューから好きなものを選んで、注文する必要があります。
パスタメニューは次の8種類です。
- カルボナーラ
- 生ハムとブロッコリーのペペロンチーノ
- 自家製!ミートソース
- 明太クリーム
- あさりとスナップエンドウのペペロンチーノ
- 温玉のせPolvoのナポリタン
- オルトラーナ
- アラビアータ
ピザメニューは全部で5種類あり、ハーフ&ハーフで半分ずつ別のメニューを注文することもできます。
- マルゲリータ
- クアトロ・フォルマッジ
- ボスカイオーラ
- ディアボラ
- ビスマルク
食べ放題だけどこんなにあったら食べきれないですね。
惣菜ビュッフェ
ビュッフェコーナーには9種類のお惣菜が並んでいました。
たくさんお客さんがいる時間帯はすぐになくなってしまうメニューもありましたが、補充も早くすぐに新しいものが追加されます。
食べたいものがなくてがっかりすることはないので安心してください。
すぐに新しい食べ物が出てきて、できたてが楽しめます。
サラダコーナーはこのようなラインナップになっています。
それほど種類はありませんが、特に物足りなさはなかったです。
ドレッシングは3種類あり、既に料理されているサラダも3種類あるので、十分だと感じました。
ポルボ 近江大橋店さんは1階がパン屋さんということもあり、こちらにもパンが置かれていました。
甘い系のデザート感覚で食べられるパンがメインでしたが、どれもパン屋さんのパンなので間違いないクオリティです。
ビュッフェだけでも満足できるくらいの品揃えでもっと食べられる胃袋がほしくなりました。
ドリンクバー
ドリンクバーにはどう見ても、クオリティの高い果実系のジュースがありました。
果物の甘さだと思いますがとても甘くておいしいジュースが楽しめます。
グァバが2つもあったのでおそらく人気のジュースなのだと思います。
私も自然とグァバを最初に飲みました。
よくファミレスのドリンクバーで見かけるソフトドリンクの機械もありました。
コーラなどの炭酸系やウーロン茶が飲めます。
左に置かれているのがみんな大好きソフトクリームの機械です。
ソフトクリームは食べ放題にあるとテンションの上がるやつですね。
コーヒーや紅茶などももちろんあります。
ちゃんとコーヒーは豆から、紅茶は茶葉から抽出できるやつなので、味も間違いありません。
ドリンクバーの端には2種類スープが置かれていました。
- コーンスープ
- オニオンスープ
どちらもおいしいですが、たくさんメニューがあるので今回は1杯ずつ飲んだら満足しました。
ドリンクも数が多くて、頑張っても4杯くらいしか飲めませんでした。悔しい。。。
「ポルボ 近江大橋店」で食べたメニュー
ピザ:マルゲリータ&クアトロ・フォルマッジ
ピザメニューから最初に頼んだのは、マルゲリータ(左)&クアトロ・フォルマッジ(右)です。
マルゲリータは普通においしいですが、よく食べるメニューなのでそれほど他のお店と比べて差を感じませんでした。
クアトロ・フォルマッジはチーズがたっぷりでチーズ好きならおすすめできるメニューです。
テーブルに持ってきてくれたときに追いはちみつをするか選べます。
ピザ:ボスカイオーラ&ビスマルク
次にピザメニューで頼んだのはボスカイオーラ(右)&ビスマルク(左)です。
ビスマルクはハーフ&ハーフでも温玉がまるまる1個乗っているのが良かったです。
とろ~りしている黄身がほうれん草やトマトソースともマッチしています。ただ手を汚さずに食べるのは無理でした。
ボスカイオーラはベーコンときのこがたっぷりのピザでした。
具だくさんで食べごたえのあるピザが好きな方には良いメニューです。
パスタ:自家製!ミートソース
パスタメニューから選んだ1つ目のメニューは自家製!ミートソースです。
パスタと言えばミートソースという方も多いと思いますが、ポルボ 近江大橋店さんのミートソースはお肉と野菜の味がしっかりしてめちゃくちゃおいしかったです。
よくミートソースパスタを食べますが、ここ1年で食べたミートソースパスタの中で間違いなく一番の味でした。
本日No1のお気に入りメニューです。
パスタ:生ハムとブロッコリーのペペロンチーノ
もう一つパスタメニューから注文したのが、生ハムとブロッコリーのペペロンチーノです。
オイルパスタの割には使われているオイルは少なめであっさり食べられるのが特徴でした。
味付け自体はしっかりとした塩味が感じられて、生ハムの塩気もあって濃いめの印象でした。
鷹の爪が思いっきり乗っていますが、辛さはほとんどなく子どもでも食べやすいです。
あっさり食べられるオイルパスタで、しつこくなくていい感じです。
ビュッフェメニュー
ビュッフェで食べられるメニューを全種類集めるとお皿が3ついっぱいになるほど種類があります。
ピザとパスタを食べつつこれらのメニューを制覇すると思っていた以上にお腹いっぱいになりました。
できれば気に入ったメニューをくり返し食べてみたいと思いました。
種類が多くていろんな味が楽しめるのはうれしいです。
小さいパン各種
ビュッフェコーナーにあるパンは全部で7種類。どれも下のパン屋さんで焼いているため、クオリティはお墨付きです。
こちらもおかわりをしたいくらいおいしいパンですが、メインのピザやパスタをもっと食べたい気持ちもあり迷ってしまいます。
おいしいパンをもっと食べたいけど、ピザ・パスタも食べたくて悩ましいです。
スープ
スープはオニオンスープとコーンスープがあります。写真ではわかりづらいですが、具材もちゃんと入っていて、満足できるスープです。
たくさん食べるものがあるので、おかわりまではしなかったのですが、おいしさは間違いなかったです。
食事の合間に挟むくらいがちょうどいいですね。
ソフトクリーム
デザートにはソフトクリームがあります。透明なカップが可愛らしいデザインでいい感じです。
ソフトクリームがあるところにはチョコソースもおいてあります。チョコがかかっている方が好きな方は利用してみてください。
締めに甘いものがあるって幸せ。
「ポルボ 近江大橋店」のポイント
コスパよくピザ・パスタを思いっきり満喫できる。
ポルボ 近江大橋店さんのポイントと言えば何と言っても、ピザ・パスタが食べ放題のお店というところ。
イタリアンのお店はたくさんありますが、ピザ・パスタの食べ放題はほとんどありません。
しかも、イタリアンのお店でよくあるランチセット+デザートの価格は¥2,000を超えることはよくありますが、ポルボさんでは¥2,000で食べ放題なのでお得さが半端じゃないです。
イタリアンにいくならここに来たいです。
1階にはパン屋さんもある
ポルボ 近江大橋店さんはポルボロンというパン屋さんの2階にあり、1階のパン屋さんもいつも大人気です。
お店に行ったときにもたくさんのお客さんで賑わっていました。
食べ放題を満喫したあとには次の日に食べるようにパンを買っていくのもおすすめです。
もちろんパンを買って帰りました。
敷地内に子どもが遊べる公園
ポルボ 近江大橋店さんはお店の敷地内に公園まで設置されています。
天気のいい時期にはこちらで子どもを遊ばせることもできて、食事と子どもの遊びたい欲を両方解決できます。
小さい子を連れてお出かけは大変ですが、ついでで遊べる公園はとてもありがたいです。
食事ついでに遊べて便利です。
イタリアンを思いっきり満喫するなら「ポルボ 近江大橋店」
ポルボ 近江大橋店さんはピザ・パスタが食べ放題というめずらしいタイプのお店です。
普通のイタリアンのお店でランチをするくらいの価格で思いっきりイタリアンを食べられます。
食べ放題と言ってもピザ・パスタはオーダー制で、注文を受けてから一つひとつ作ってくれるため、ビュッフェのように作り置きではないところもポイントです。
ビュッフェコーナーも充実していてさまざまなお惣菜やサラダが食べられます。
どのメニューもクオリティが高くて、くり返し食べたくなるほどおいしい味でしたが、種類が豊富で全種類食べるだけでもお腹いっぱいになってしまいました。
他のメニューも食べてみたいので、またの機会に行ってみたいと思います。
おいしいごはんをありがとうございました!
イタリアン好きの私が自身を持っておすすめします。