【草津市】リトルヤミー|メニュー32種類のオムライス専門店|アラベスク舎内
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/Little-yummy-EyeCatch.jpg?v=1714464068)
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3116.jpg?v=1714462899)
リトルヤミーさんは南草津の松下通りにあるオムライス専門店。
提供されているオムライスの種類はなんと32種類もあるそうです。
スイーツを提供しているアラベスク舎さんと同じ店舗で営業されていることもあり、オムライスとスイーツの両方が楽しめるお店となっています。
おしゃれそうなお店の雰囲気と美味しそうなオムライスのメニューの数々に惹かれて行ってみることにしました。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
アラベスク舎のカフェとオムライス専門店リトルヤミーが一緒になったお店です。
「リトルヤミー」の基本情報
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3117-1.jpg?v=1714462909)
店名 | リトルヤミー (アラベスク舎) |
ジャンル | オムライス、スイーツ、カフェ |
住所 | 滋賀県草津市野路東5丁目25-19 ルーツⅡ 1F |
電話番号 | 077-509-7103 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
座席 | 40席 テーブル、ソファ、お座敷 |
公式HP | 公式HPを見る |
公式Instagram | Instagramを見る |
公式X | なし |
公式Facebook | なし |
リトルヤミーさんは毎週木曜日が定休日となっています。
ですが、営業時間は夜の18時までとディナーにするにはすこし早く閉店するので時間には注意が必要です。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
土日はどちらも営業されているので、休みの日はいつでもいけます。
「リトルヤミー」の気になるポイント
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3122.jpg?v=1714462946)
駐車場 | 他店舗共有50台 |
予算 | ¥1,000~¥2,000 |
子供向けサービス | 子供用の椅子◯ クッション◯ 食器、器◯ キッズメニュー◯ ベビーカー✕ |
トイレ情報 | 男女共用 多目的トイレ✕ おむつ交換台✕ アメニティ✕ |
使える支払い方法 | 現金 QRコード決済 |
グルメサイトの掲載 クーポン情報をチェック! | 食べログ ぐるなび |
リトルヤミーさんのオムライスは¥1,000~¥2,000くらいの予算で食べられます。
一緒にアラベスク舎のパフェやケーキも楽しみたいという方は、さらに+¥1,000持って行くといいでしょう。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
デザートとセットなら¥3,000くらいあると安心です。
小さい子供がいても大丈夫?
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3132.jpg?v=1714462950)
✓子供連れに嬉しいポイント
- スプーン、フォーク、食器あり
- 椅子、クッションもあり
- キッズメニューあり
✓知っておきたいポイント
- ベビーカー持ち込みNG
- 多目的トイレ、おむつ交換台はない
リトルヤミーさんは子ども連れでもとても行きやすいお店でした。
子ども用の設備も整っていて靴を脱いで上がる席もあるので、小さな子がいても食事がしやすいです。
店内が少し狭いためベビーカーでの移動は難しいところもありますが、基本的には入店OKです。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
ベビーカーはちょっと狭くて難しいけど、子連れでも行きやすいです。
使える支払い方法
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3114-1.jpg?v=1714462965)
- 現金
- QRコード決済
(PayPay、d払い、au PAY、メルペイ)
リトルヤミーさんで支払いに使える方法はこちらがありました。
キャッシュレスはQRコード決済のみ対応しています。
クレジットカードは使えないので、普段からクレカ払いの方は現金を忘れないようにしましょう。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
キャッシュレスならQRコード決済が必要ですね。
「リトルヤミー」へのアクセス
- 南草津駅から車で7分・徒歩20分
- 駐車場は他施設と共用で50台
リトルヤミーさんは南草津の松下通りにあります。
複数のお店がまとまってある場所なので、駐車場は共用で50台とかなり広いスペースがありますよ。
南草津駅からは距離があるので、車で行く方がほとんどです。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
いろんなお店が1箇所にあって他のお店にも行きたくなります。
店内のようす
1階
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3118-1.jpg?v=1714463025)
店内は1階と2階に分かれていていました。
1階は奥にお客さん席がある部屋がありました。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3119-1.jpg?v=1714463029)
1階は主にテーブル席がメインです。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3120-1.jpg?v=1714463051)
壁際や小上がりになっているところは、掘りごたつタイプの席となっています。
少人数や大人だけなら1階に案内されるようです。
2階
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/PXL_20240430_015858786.MP_.jpg?v=1714463113)
2階に上がると屋根裏のようなスペースにテーブル席が4つありました。
2階席は靴を脱いで上がるお座敷タイプの席なので、小さな子どもがいる人はこちらの席がありがたいですね。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/PXL_20240430_015914385.jpg?v=1714463121)
吹き抜けの方には掘りごたつの席もあります。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/PXL_20240430_021038115.jpg?v=1714463125)
クッションやブランケットも用意されているので必要に応じて使ってOKです。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
2階席が隠れ家みたいでいい雰囲気でした。
「リトルヤミー」のメニュー&値段
オムライスメニュー
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3106-1.jpg?v=1714463547)
アラベスク舎とリトルヤミーが一緒になっていることもあり、オムライスとスイーツのセットメニューが1番に紹介されていました。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3107-1.jpg?v=1714463551)
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3108-1.jpg?v=1714463557)
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3109-1.jpg?v=1714463563)
- カレー
- ハヤシ
- ミートソース
- クリーム
- トマト
オムライスのソースが5種類ありそれぞれのソースに違ったトッピングがあります。
ソース×トッピングなので種類も豊富。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
全部で32種類のメニューとさらに追加トッピングもできます。
スイーツメニュー
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3110-1.jpg?v=1714463576)
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3111-1.jpg?v=1714463584)
アラベスク舎がスイーツ店ということもあり、ケーキやパフェのメニューも充実しています。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
お昼の時間帯以外でもカフェとしてゆっくりしに行きたくなりますね。
ドリンクメニュー
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3112-1.jpg?v=1714463592)
その他
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3113-1.jpg?v=1714463599)
子どものメニューとして小さなオムライスセットとポテトもありました。
オムライスの量も調整できるので、シェアする形で食べると良さそうです。
「リトルヤミー」で注文したもの
たっぷり野菜カレーオムライス(Mサイズ):¥1,628
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3128.jpg?v=1714463806)
注文したメニューの1つ目はたっぷり野菜カレーオムライスです。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
リトルヤミーさんの1番人気メニューです。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3133.jpg?v=1714463810)
たっぷり乗っている野菜は焼き野菜だったり、素揚げしてあったりと一つ一つ丁寧に手間がかけられているのがわかります。
野菜ごとに火の通り方が違っていて、野菜の食感、甘みが活きています。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
野菜がたっぷり取れて嬉しい!
カレーはそんなに辛くなく、濃すぎないさらりとした感じのカレーでした。
オムライスの中のケチャップライスにも味がついているので、一緒にするとちょうどいいバランスになるような感じ。
普段カレーとオムライスを一緒にしないのですが、とろとろ玉子がカレーと相性抜群。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
家でも真似したくなる美味しさでした。
ビーフシチューオムライス(Mサイズ):¥1,628
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3130.jpg?v=1714463816)
注文したメニュー2つ目はビーフシチューオムライスです。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
リトルヤミーさんの2番人気メニューです。
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/PXL_20240430_022442270.PORTRAIT.jpg?v=1714463847)
大きなお肉がゴロゴロ入ったソースが食べごたえあります。
お肉はほろほろにほどけるほど柔らかくて最高でした。
ソースはハヤシソースがベースですが、濃厚なデミグラスソースのような感じでこちらもとろとろ玉子との相性がとても良かったです。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
トロトロ玉子のオムライスって何ソースでも合いますね。
「リトルヤミー」のポイント
32種類もあるオムライス専門店
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3101.jpg?v=1714463778)
リトルヤミーさんは5種類のソースとトッピングの組み合わせで32種類のメニューがあります。
毎回違ったオムライスが食べられるので何回でも行ってみたくなりますね。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
最初は無難に人気メニューを選んでしまいました笑
アラベスク舎のスイーツも食べられる
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3115-1.jpg?v=1714463765)
リトルヤミーさんはもともとアラベスク舎というスイーツ店でした。
一緒にお店をされるようになったので、オムライスとスイーツの両方が楽しめます。
ショーケースに並ぶケーキを見たら、オムライスでお腹いっぱいでも追加で食べたくなりますね。
![すいた](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/blue-right.png)
クオリティの高いケーキが誘惑してきます!
テクアウトもできる
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/PXL_20240430_025028756.jpg?v=1714463761)
リトルヤミーさんはどのオムライスもテイクアウトに対応しています。
お店が混雑しているときでも持ち帰れるのはありがたいですね。
種類豊富なオムライス専門店なら「リトルヤミー」
![](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/IMG_3127-1.jpg?v=1714463784)
リトルヤミーさんは全部で32種類もあるオムライス専門店でした。
南草津の松下通りということもあり、大学生のお客さんも多く見られました。
子ども連れにも優しいお店だったので、小さな子がいるママ友とのランチにもおすすめです。
オムライスだけじゃなくておいしいスイーツやコーヒーを満喫しながらゆったりとした時間を過ごすのもいいですね。
![めぐり](https://shiga-gohan.com/wp-content/uploads/2022/09/yellow-left.png)
靴を脱いで上がれる席がすごくくつろげます。
おいしいごはんをありがとうございました!