【彦根市】芋処 芋ろう-焼き芋スイーツ専門店、お土産やテイクアウトにも!
芋処 芋ろうさんは彦根城から近くの夢京橋キャッスルロードにあるさつまいもを使ったスイーツの専門店。
観光地として多くの人が来る地域の中にあるお店とあって、店内での飲食よりもテイクアウトで食べ歩きもできるようになっています。
観光のときの休憩や写真に撮ってもきれいなスイーツが食べたい方はぜひ行ってみてください。
「芋処 芋ろう」の基本情報
店名 | 芋処 芋ろう |
ジャンル | スイーツ、カフェ |
住所 | 滋賀県彦根市本町1-7-32 |
電話番号 | 050-8885-2884 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
座席 | 2Fにイートインの座敷、4テーブル |
公式HP | なし |
公式Instagram | Instagramを見る |
公式Twitter | なし |
公式Facebook | なし |
芋処 芋ろうさんは火曜日が定休日となっています。
利用するお客さんが多い週末には基本的には開いているので、平日に行く機会がない方は気にしなくても良いでしょう。
火曜日であっても大型連休などのときは開いているようです。
焼き芋の数は限られていて品切れになることがあります。
なくなる前に食べられるように、早めにお店に行くようにすることをおすすめします。
「芋処 芋ろう」の気になるポイント
駐車場 | 近くのコインパーキングを利用 |
予算 | ¥1,000程度 |
混雑する時間帯 | 特になし |
子供向けサービス | 子供用食器・器✕ 子供用の椅子・クッション✕ 子供向けメニュー✕ ベビーカー✕ |
トイレ情報 | 男女別 多目的トイレ✕ おむつ交換台✕ アメニティ✕ 授乳室◯ |
使える支払い方法 | 現金のみ |
グルメサイトの掲載 | 食べログ |
芋処 芋ろうさんではいくつもスイーツがあって迷いますが、2つほどメニューから選んでも¥1,000ほどあれば足ります。
何人かでシェアすることもできるので、いくつかのメニューを楽しみたい方はぜひみんなで違った物を頼んでみてください。
どのメニューも甘くておいしいさつまいもの味が活きています!
小さい子供がいても大丈夫? 利用しやすいイートインスペースあり
✓子供連れに嬉しいポイント
- イートインスペースは子連れでも利用しやすい
- 授乳室もあります
- 焼き芋なら小さな子どもも食べられる
✓知っておきたいポイント
- 多目的トイレ、おむつ交換台はない
- キッズメニューなし
- ベビーカー持ち込みは難しい
芋処 芋ろうさんは子ども連れでも行きやすいお店でした。
子供向けのメニューはなく、ベビーカーの利用などは難しいですが、もともと古民家だったところを改装したイートインスペースが2Fにあり、広めの和室二部屋が利用できます。
和室に座布団というスタイルなので小さな子どもでも安心して過ごせるのは嬉しいポイントです。
また店舗内には授乳室も用意されているのも珍しいところです。
使える支払い方法
支払いに使える方法は現金のみとなっていました。
- 現金
- クレジットカード不可
- QRコード決済不可
現金のみの対応は一時的なものらしいので、近いうちにはキャッシュレスにも対応すると思われます。
「芋処 芋ろう」へのアクセス
- 彦根駅から徒歩20分、車7分
- 駐車場はコインパーキングを利用
- 750円以上の注文で1時間無料
芋処 芋ろうさんは彦根城近くの夢京橋キャッスルロードにあります。
観光地として多くのお客さんが来る場所なので、駐車場はコインパーキングを利用します。
コインパーキングは「タイムズ彦根四番町スクエア第2」が提携駐車場となっているので、こちらを利用しましょう。
コインパーキングの位置はこちらです。
店内のようす
店内のイートインスペースはこのように和室が二部屋あります。
テーブルは4つなのでお客さんが多いときにはテーブルが足りないかもしれません。
イートインスペースは土足禁止となっています。
「芋処 芋ろう」のメニュー&値段
焼き芋メニュー | 料金 |
---|---|
壷焼き芋 | 大 ¥580 中 ¥480 小 ¥380 |
壺焼き芋 冷蔵追熟 | 大 ¥580 中 ¥480 小 ¥380 |
冷やし芋 真空パック | 大 ¥580 中 ¥480 小 ¥380 |
芋菓子 | 料金 |
---|---|
生芋 芋けんぴ | 150g入 ¥750 食べ歩き ¥350 |
生芋 大学芋 | 150g入 ¥850 食べ歩き ¥350 |
芋スイーツメニュー | 料金 |
---|---|
芋ろうプリン | 準備中 |
焼き芋アイス | トレーサイズ ¥750 カップサイズ ¥500 |
焼き芋ブリュレ | トレーサイズ ¥800 カップサイズ ¥550 |
焼き芋バター | トレーサイズ ¥680 |
お飲み物メニュー | 料金 |
---|---|
芋蜜ミルク | ¥500 |
焼きたてドリップコーヒー | ¥380 |
カフェラテ | ¥440 |
アイスコーヒー | ¥380 |
アイスカフェラテ | ¥440 |
紅茶 | ¥400 |
オレンジジュース | ¥330 |
芋処 芋ろうさんのメニューはこのとおりです。
どのメニューも壷焼きした焼き芋が使われていて、さまざまな味を楽しめます。
テイクアウトできるもの
芋処 芋ろうさんはテイクアウトできるメニューもたくさん揃っています。
- 焼き芋ジェラート
- 紅はるか干し芋
- いずみ干し芋
- 芋チップス
お土産や食べ歩きにもピッタリです。
冷凍のメニューもありました。
- 冷凍大学芋
- 冷凍生蜜芋けんぴ
- 冷凍焼き芋
どのメニューにもおいしいさつまいもの味が楽しめます。
「芋処 芋ろう」で注文したもの
焼き芋ブリュレ(カップサイズ):¥550
まず注文したスイーツは焼き芋ブリュレ(カップサイズ)です。
カップの中には焼き芋とアイスとさつまいもチップスが入っていました。
焼き芋の表面はブリュレなのでパリッとキャラメリゼされています。
ブリュレの甘さがさつまいもの甘さと一緒になって絶妙!
蜜芋ミルク:¥500
ドリンクは蜜芋ミルクにしました。
名前の通り蜜芋とミルクを混ぜ合わせ黒蜜を追加したドリンクです。
さつまいものそのものを飲んでいるようなくらい芋の味が濃厚!
黒蜜も入っていることで和風なテイストの飲み物になっています。
壷焼き芋(中):¥480
焼き芋も頼んでみました。
壺焼きの焼き芋ということで、大きな壺の中でじっくり加熱した焼き芋です。
最近のはやりでよく見る蜜たっぷりの焼き芋とは違っていて、ホクホク感がある焼き芋でした。
このとき使われていたさつまいもはシルクスイートと言う品種らしく、上品な甘みがあっておいしかったです。
「芋処 芋ろう」のポイント
甘さ抜群のさつまいもを使ったメニュー
芋処 芋ろうさんでは時期によって違いはありますが、甘みの強いさつまいもを使っています。
芋のおいしさだけでなく手間を掛けてじっくり焼き上げたさつまいもはしっとりと柔らかく蜜の甘みがより引き立ちます。
リノベ古民家の落ち着く店内
芋処 芋ろうさんのイートインスペースは古民家をリノベーションした和室なのでとてもくつろげます。
席は指定の場所があるわけではないので、好きな場所でゆったりとスイーツを楽しめます。
観光で彦根に来たときに休憩するのにもちょうどいい場所としておすすめです。
食べ歩きにもピッタリ
芋処 芋ろうさんのメニューは観光地のお店らしくテイクアウトもしやすくなっています。
食べ歩きはたくさんのおいしいものを食べたいので、少量ずつで販売されているのも嬉しいです。
どのメニューも写真にしてもいい感じになるので、旅行の思い出にもなりますね。
甘いさつまいもで作られたスイーツなら「芋処 芋ろう」
芋処 芋ろうさんは彦根城のちかくにある夢京橋キャッスルロードにあるお芋スイーツの専門店でした。
甘みのある品種を使ったおいしい焼き芋やその焼き芋を使ったスイーツは絶品!
お芋好きな方もそうでない方もおいしく食べられること間違いなしです。
おいしいごはんをありがとうございました!