カフェ
PR

【大津市】家カフェ+ガーデン|モーニングでフレンチトースト、ドリンクを満喫|全メニューも紹介

admin
記事内にプロモーションを含む場合があります

家カフェ+ガーデンさんは石山駅近く、国道1号線沿いにある緑に囲まれたカフェです。

お店の外は植物園さながらにいろんな種類の植物が植えられてり、お店を外の世界と切り離しているような感じがします。

建物もとてもきれいなお店イチオシのフレンチトーストがおいしそうだったので行ってきました。

石山あたりでいいカフェを探している方はぜひ行ってみてください。

この記事はお店にいったときのものとなります。
現在とは違うところもあるかもしれないので公式HPなどを確認してみてください。

「家カフェ+ガーデン」の基本情報

店名家カフェ+ Garden
いえかふぇぷらすがーでん
ジャンルカフェ、イタリアン、スイーツ
住所滋賀県大津市別保2丁目8-35
電話番号077-533-0775
営業時間 10:00~17:00
ランチタイム
11:30~15:00
定休日水曜日
座席40席
(テーブル、ソファ、カウンター、テラス)
公式HP公式HPを見る
公式InstagramInstagramを見る
公式Twitterなし
公式Facebookなし

家カフェ+ガーデンさんは水曜日が定休日となっています。

今回お店に行ったのは日曜日のオープンしてすぐの時間でしたが、ほとんどの席が予約で埋まっていました。

ランチタイムまでの利用なら問題なかったですが、ランチで行きたいという方は必ず予約しておきましょう。

\予約はネット予約がお得/

「家カフェ+ガーデン」の気になるポイント

駐車場20台
予算¥1,000~¥2,000
子供向けサービス子供用の椅子◯
クッション◯
食器、器◯
キッズメニュー◯
ベビーカー◯
トイレ情報男女共用
多目的トイレ✕
おむつ交換台◯
アメニティ◯
使える支払い方法現金
クレジットカード
PayPay
グルメサイトの掲載
クーポン情報をチェック!
HOT PEPPER
食べログ
ぐるなび

家カフェ+ガーデンさんは¥1,000~¥2,000くらいの予算を見ておきましょう。

ランチメニュー+ケーキ+ドリンクと楽しみたい方はもう少し予算があると安心です。

\予約はネット予約がお得/

小さい子供がいても大丈夫? 赤ちゃんからでもOKです。

✓子供連れに嬉しいポイント

  • スプーン、フォーク、食器あり
  • 椅子、クッションもあり
  • キッズメニューあり
  • ベビーカー持ち込みOK
  • おむつ交換台あり

✓知っておきたいポイント

  • 多目的トイレはない

家カフェ+ガーデンさんは子ども連れにもとても行きやすいお店でした。

子ども向けの設備は一通り揃っており、乳幼児から未就学児まで何歳の子どもでも一緒に行けます。

備え付けの本の中には絵本もたくさんありましたよ。

\予約はネット予約がお得/

使える支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
    (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover)
  • PayPay

家カフェ+ガーデンさんで支払いに使える方法はこちらがありました。

キャッシュレス決済にも対応しているので、現金を用意しなくても問題ありません。

QRコード決済はPayPayのみですが一応使えます。

「家カフェ+ガーデン」へのアクセス

  • 石山駅から徒歩11分、車3分
  • 駐車場は20台

家カフェ+ガーデンさんは石山~大津方面の国道1号線沿いにあります。

東レの工場が近くに見えるあたりにあるので、お店に行くときの目安にしてみてください。

駐車場は建物の裏に20台ほどあります。

\予約はネット予約がお得/

店内のようす

広々とした店内にはテーブル席やソファ席が並んでいます。

テーブル席同士の間も広くて、隣をあまり気にせず会話できそうです。

全面ガラス張りなので、外の光がたくさん入ってきて明るいですね。

入口付近はこの様になっていました。

入ってすぐのところには水槽もあって熱帯魚が泳いでいて可愛いです。

お店の奥から入口を見た感じはこんな感じです。

お店の真ん中にいろんな本が置かれている店があり、こちらの本は自由に読むことができますよ。

テーブル席

テーブル席は4人までの大人の方向けといった感じ。

食事のみだったり、カフェを短めの時間で楽しむならこちらの席が良さそうです。

ソファ席

ソファ席は低めの席になっているので、子ども連れの方やゆったり長時間過ごしたい方にピッタリな席でした。

ソファ席にはこんな種類もあって、外眺めながら他の人の視線を気になくて良さそうです。

カウンター席

ガラス張りの窓際にはカウンター席が並んでいました。

カフェで1人の時間を過ごしたいという方はこちらの席が良いでしょう。

半個室席

1テーブルしかありませんが、半個室の席もあります。

こちらの席を利用したいときは、事前予約をしておくと良いでしょう。

\予約はネット予約がお得/

卓上のようす

卓上にはメニュー、食器類が置かれていました。

コーヒーに使う砂糖やミルクなどは注文したメニューに応じて持ってきてもらえます。

「家カフェ+ガーデン」のメニュー&値段

こちらがランチメニューです。

ランチメニューはセットでケーキを付けたり、ドリンクを付けたりしてアレンジを楽しめます。

ランチメニューは11:30~注文可能です。

小さい子ども向けにはキッズメニューもあります。

右側のデザートメニューはお店イチオシの家カフェ特製フレンチトーストですね。

フレンチトーストはオープンしてすぐの10:00~注文可能です。

フレンチトースト以外にもデザートメニューはあります。

サプライズやメッセージにも対応してくださるので、希望するなら頼んでみてください。

デザートはオープンしてすぐの10:00~注文可能です。

ドリンクメニューも豊富です。

15時以降のカフェタイム限定のメニューもあるみたいですね。

カフェタイムからの利用でも予約しておかないとランチのお客さんが多く残っている可能性があります。

すぐに入店したい方は予約をしておきましょう。

\予約はネット予約がお得/

「家カフェ+ガーデン」で注文したもの

家カフェ特製 フレンチトースト:¥1,100

注文したメニュー1品目は家カフェ特製 フレンチトーストです。

食パンとバゲットの2種類のパンを使っていて、それぞれで違う食感が楽しめます。

バゲットの方は外側がカリカリ、食パンは噛みごたえあり

お皿の縁にメッセージが添えられていて、可愛さにテンションが上ります。

柔らかくてフワッフワになっていて、ナイフにほとんど力を入れなくても切れるくらいです。

一緒に添えられてるバニラアイスもお口なおしにいい感じです。

バニラビーンズがふんだんに使われていて、香りが豊かなバニラアイスでした。

じゅわっと程よい甘さの中に食パンの塩味がマッチして、飽きることなくどんどん食べられてしまいます。

バスクチーズケーキ:¥500

注文したもう一つのメニューはバスクチーズケーキです。

こちらもプレートに描かれたメッセージ&ひよこが可愛くていいですね。

お店の雰囲気がいいこともあって、写真がめちゃくちゃいい感じに取れるのも嬉しいです。

バスクチーズケーキはしっかり濃厚な味わい。

黒い部分が少しカリッとした食感があってアクセントになっています。

濃厚な甘さにチーズを焦がしたときのような風味があってクセになるケーキでした。

セットドリンク:紅茶¥300、カプチーノ¥350

それぞれのメニューにセットでドリンクも頼みました。

奥が紅茶でストレート、レモン、ミルクの3種類から選べます。

手前にあるのがカプチーノです。

時間が経っても消えない泡とコーヒーが層になっているところが少し味わいに変化があります。

ケーキに合う美味しいコーヒーでした。

\予約はネット予約がお得/

「家カフェ+ガーデン」のポイント

緑に囲まれた癒しのカフェ

家カフェ+ガーデンさんは国道沿いにありますが、お店の周りをたくさんの植物が囲んでいることもあり外と切り離された空間になっています。

全面ガラス張りの店内からは目に優しい緑が見られて、癒やされること間違いなしです。

広くて長居したくなる店内

家カフェ+ガーデンさんは店内が広くて一人ひとりのスペースにとてもゆとりがあります。

インテリアや小物などもかわいらしくて、自然とゆっくりしたくなる空間でした。

置かれてる本も読める

家カフェ+ガーデンさんはブックカフェとして利用することもできます。

お店には本が何冊も置かれているので、興味がある本があったら自由に読んだりしてOK。

カフェで本を読んで過ごすという贅沢な時間の過ごし方ができるのは嬉しいですね。

デザートプレートのメッセージが嬉しい

家カフェ+ガーデンさんはデザートプレートにメッセージやかわいいイラストを描いてくれます。

こういった細かいところ一つ一つでお店の良さが伝わってきて、利用させてもらってよかったという気持ちになれます。

子どもも大喜びだったので、また来たくなるサービスでした。

\予約はネット予約がお得/

緑に囲まれたカフェで贅沢な時間を過ごすなら「家カフェ+ガーデン」

家カフェ+ガーデンさんは国道1号線沿いの石山~大津間にあるおしゃれなカフェでした。

お店全体の雰囲気もよく、席もゆったりと過ごせて良い時間を過ごさせてもらえました。

注文したメニューも思っていた以上にクオリティが高く、美味しくてボリュームもあり満足度の高いものでした。

子どもに絵本もあって、小さい子ども向けの設備もバッチリなので、ぜひ子連れで言ってみてほしいお店でした。

今度はランチを楽しみに行ってみたいと思います。

おいしいごはんをありがとうございました!

\予約はネット予約がお得/

ABOUT ME
多部物めぐり
多部物めぐり
滋賀ごはん編集部
滋賀ごはん【滋賀カフェ・グルメめぐり】
PRのご依頼はインスタからDMで承ります。

インスタも見に来てね!

✿滋賀県のおいしいお店(ランチメイン)を紹介しています
✿食べることが楽しみの夫婦
✿子どもと一緒に行けるお店を中心に紹介
✿「おいしいもの食べたい!」が口癖
記事URLをコピーしました