【守山市】ハンバーグ8-専門店のハンバーグメニュー|テイクアウトも充実|駐車場あり


ハンバーグ8さんは守山市の緑地公園近くにある名前の通りハンバーグの専門店。
専門店ならではのおいしいハンバーグが食べられると聞いて行ってみることにしました。
店内での利用だけでなくテイクアウトにも力を入れているようで、お昼時には持ち帰りの方も多く来られていました。
ハンバーグ好きな方はぜひ行ってみてくださいね。

守山市にあるハンバーグ専門店で前から気になってました。
「ハンバーグ8」の基本情報

店名 | ハンバーグ8 |
ジャンル | 洋食、ハンバーグ |
住所 | 滋賀県守山市守山4-7-20 辻田ビル 1F |
電話番号 | 077-514-3005 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席 | 22席(カウンター6席、テーブル席16席) |
公式HP | なし |
公式Instagram | Instagramを見る |
公式X | なし |
公式Facebook | なし |
ハンバーグ8さんの定休日は水曜日となっています。
席数は22席と少なめなお店ですが、席と席に十分なゆとりが当て店内は広々した印象です。

週末はけっこう込み合うので、時間帯には注意しましょう。
「ハンバーグ8」の気になるポイント

駐車場 | 3台 |
予算 | ¥1,500~¥2,500 |
子供向けサービス | 子供用の椅子◯ クッション✕ 食器、器◯ キッズメニュー✕ ベビーカー◯ |
トイレ情報 | 男女共用 多目的トイレ✕ おむつ交換台✕ アメニティ◯ |
使える支払い方法 | 現金 クレジットカード QRコード決済 |
グルメサイトの掲載 クーポン情報をチェック! | 食べログ ぐるなび |
ハンバーグ8さんは¥1,500~¥2,500ほどの予算を見ておきましょう。
テイクアウトならもう少し安く購入ができます。
専門店のハンバーグということで少しお値段はする印象ですが、価格に見合ったハンバーグが食べられますよ!

たくさん食べるなら予算は多めに見ておきましょう。
小さい子供がいても大丈夫?

✓子供連れに嬉しいポイント
- スプーン、フォーク、食器あり
- 子ども用椅子あり
- ベビーカー持ち込みOK
✓知っておきたいポイント
- キッズメニューなし
- 多目的トイレ、おむつ交換台はない
ハンバーグ8さんは子ども連れでも行けるお店でした。
席同士の間が広く取られているため、ベビーカーでもらくらく入店できます。
ですが、キッズメニューはないため大人の食べるものをシェアする形になります。
乳幼児の場合は自分で用意してあげる必要があるでしょう。

連れて行くのは問題ないけど、食べるものは限られますね。
使える支払い方法

- 現金
- クレジットカード
(VISA、Mastercard) - QRコード決済
(PayPay)
ハンバーグ8さんで支払いに使える方法はこちらがありました。
種類はそれほど多くはありませんが、キャッシュレスにも対応しているため、現金がなくても支払いはできます。
対応しているキャッシュレスの方法を持っていない方は現金を用意していきましょう。

主なキャッシュレスはつかえますね。
「ハンバーグ8」へのアクセス
- 守山駅から車で6分
- 駐車場は3台
- 満車時は別駐車場あり
ハンバーグ8さんは守山市の県立病院、市立病院があるエリアにあります。
駅からは割と距離があり、近くに住む方以外は車で来店するしかないでしょう。
ですが、駐車場は3台となっており、お店の広さを考えると駐車場は少ないです。
満車の場合は別駐車場があるそうなので、お店の方に声をかけるようにしましょう。

今回行ってみたときにも満車になっていましたが、別駐車場に案内されていました。
\予約はネット予約がお得/
店内のようす

店内は広々としており、落ち着いた印象が漂っています。

席数は全部で20席あり、
- カウンター席 6席
- 4人がけテーブル 3つ
- 2人がけテーブル 2つ
このような組合せの席がありました。

席と席の間はかなり広さに余裕があって広々と使えるスペースがあります。

席数は多くないですが、広々としたスペースがいい感じですね。
卓上のようす

卓上にはメニューと紙ナプキンしか置かれていませんでした。

カウンター席も同じように2席に1つの感覚でメニューなどが置かれています。

卓上はシンプルに最低限のものしか置いてませんでした。
「ハンバーグ8」のメニュー&値段



ハンバーグ専門店ということもあり、ハンバーグ8さんのメニューは基本的にハンバーグとトッピングという組合せのメニューがあります。
- ハンバーグ
ダブルも可能 - チーズ
- エビフライ
- コロッケ
全てのランチメニューはセットメニューなっていて、サラダやお味噌汁、小鉢が付いてきます。

ハンバーグはどのメニューにも付いていて、トッピングの違いでメニューがいくつもある感じです。

店内での飲食だけでなく、テイクアウトができるお弁当メニューなどもたくさんあります。
事前に予約しておけば大人数のテイクアウトも対応してもらえますよ。

テイクアウトメニューではカレーも食べられるんですね。
「ハンバーグ8」で注文したもの
チーズハンバーグセット:¥1,890

ハンバーグ8さんで注文したメニューはチーズハンバーグセットです。
メインのチーズハンバーグにお味噌汁とごはん、サラダと小鉢がセットになったメニューとなっています。

チーズハンバーグセットはソースも2種類から選べました。

チーズハンバーグセットではソースが
- トマトソース
- デミグラスソース
この2種類から選べるようになっています。
今回デミグラスソースにしましたが、濃厚で深い味わいが最高でした。

ハンバーグはつなぎ少なめの硬さのある肉肉しい感じのハンバーグでした。
ふっくら焼き上げてありますが、表面はしっかりと焦げ目が付くくらいの焼き加減で内側と外側の食感の違いも楽しめます。
デミグラスソースも含めて、全体的なバランス感が専門店というところを感じられるポイントです。

お肉を食べている感じをしっかりと感じられるハンバーグでした。
「ハンバーグ8」のポイント
ハンバーグ専門店のジューシーなハンバーグ
ハンバーグ8さんは専門店ならではのジューシーでふっくらしたハンバーグが食べられるところがポイントです。
ハンバーグだけでなく、エビフライやコロッケなどのトッピングも合わせるといろんな洋食メニューが食べられますね。
お肉の味がしっかり感じられる硬め食感で食べごたえも十分にあります。

専門店のハンバーグってやっぱり魅力!
テイクアウトメニューも豊富

ハンバーグ8さんは店内飲食だけでなく、テイクアウトのメニューも色々とあって充実しています。
店内飲食よりもセットではないため価格も安く購入できるところがポイントです。
事前に要予約となりますが、大人数でのテイクアウトの注文も対応してくれるので、イベントごとなどでお弁当をいくつも用意しなくてはいけないときにも役に立ちます。

テイクアウトでも専門店のハンバーグを食べられますね。
守山市で専門店のハンバーグを食べるなら「ハンバーグ8」

ハンバーグ8さんは守山市の県立病院や市立病院が並ぶエリアにあるハンバーグ専門店です。
専門店ならではの肉肉しいハンバーグは焼き加減をとても良く、自家製のソースとの相性も抜群です。
多少お値段は高いと感じるところはありますが、専門店ならではの味を楽しめますよ。
席数はあまり多くはないものの広々としている店内は雰囲気も◯。
子ども連れでも行けるお店となっているので、たまには専門店のハンバーグを食べに行ってみてはいかがでしょうか?
おいしいごはんをありがとうございました!

ハンバーグを食べられるお店はたくさんありますが、ぜひ一度は行ってみてほしいお店でした。